top of page
0
Gallery _CartView_Cart_Label (0)
検索


桜のトンネル
甥っ子乗せてやりたいなー 喜ぶやろなー

tohrumasaki
2022年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:20回
1件のコメント


第66回 大阪杯
ポタジェさん、頑張ったね。 みくびっていてごめんね‥💦

tohrumasaki
2022年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


第70回 阪神大賞典 (GⅡ)
ディープボンドが今年初戦を勝利で飾りました✨😊 天皇賞がほんとうに楽しみです😊

tohrumasaki
2022年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント



tohrumasaki
2022年1月21日読了時間: 0分
閲覧数:14回
0件のコメント


はやく明けてほしい
トンネルの出口を抜けたかな?と思ったら、 また新たなトンネルが長そうで‥😣

tohrumasaki
2022年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


宗田屋さんの卵焼出汁
ほんと美味しい。この出汁を超える出汁を自分で作りたい。 鰹節を入れてからブクブク煮立てると雑味が出るんだよなあ。

tohrumasaki
2022年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ぼくがうまれてきたのはね
ストレートに心に響く。 何度読んでもジワジワくる。 犬を飼ってる友人に薦めたら、号泣してました。 この率直に心に届く感じ。僕も写真で表現したいです。 ほんとうに素敵な良本です✨

tohrumasaki
2022年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


シマエナガさん
そんなに見つめないでください。 本気で惚れちゃいそうです。

tohrumasaki
2022年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


Storeで写真のダウンロード販売をはじめました。
写真のダウンロード販売を始めました。 クレジットカードのほか、PayPayなどもご利用いただけます。 ダウンロード販売ですので、壁紙等に使っていただいたり、 ご家庭のプリンターで印刷していただくことができます。 (額付き写真の販売は別途ご相談に応じます)...

tohrumasaki
2022年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


天橋立
伊射奈芸命(イザナギノミコト)が、天界と下界を結ぶためにこしらえたハシゴが海上に倒れてできたとされる天橋立。 この美しい光景は、地元の方たちとボランティアのみなさんが、下草や松葉を取る地道な活動をされているから見ることができると知りました。...

tohrumasaki
2022年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます🙇♂️ 昨日の大晦日は友人と美山かやぶきの里に観光に行ってきました。 有難いことに仕事という体でしたので、正木タクシーでの2021年仕事納めとなりました✨...

tohrumasaki
2022年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


Masaki Photo 開業のお知らせ
唐突ですが昨日、Masaki Photoの開業届を税務署に提出しました。 今後はフリープロカメラマンとして活動させていただくことになります。皆様よろしくお願いいたします。 『趣味のページを開設しました!』と告知してから舌の根も乾かないうちに「(写真家として)開業しました』と...

tohrumasaki
2021年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
全頭買いしても利益が出そうなレースを選別するといったスタンスの競馬予想はありえるのか。
「曇り時々晴れ、ところによって一時雨か雪」 という全く抜かりのない気象庁の完全予報、これは競馬予想にも使える!と思いました。 5頭立て。「わたしの予想は、1番時々2番と3番、展開によって4番か5番」 つまり全部言ってるだけなのですが、「ん?まてよ?全頭買いを前提にした競馬予...

tohrumasaki
2021年10月18日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


がんばってね
秋華賞のスタート直前。アカイトリノムスメの厩務員さんが「がんばってね」と送り出す姿が印象的でした。背中越しで表情を見ることはできなかったけど、きっと優しい眼で愛馬を見つめていたのだろうなあ。(*^^*)

tohrumasaki
2021年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


サッポロ一番塩ラーメン、作って撮って省みて。
(海外からの帰国による)隔離中にお世話になったサッポロ一番。 粉末スープに注ぐ湯の量は、ミリ単位で大きく味が変わります。 また、麺をゆがく時間も秒単位で歯ごたえが全然違います。 これって、こういう撮影でピントの山をミリ単位で合わせるのと 構図をミリ単位で変えると似てますね。...

tohrumasaki
2021年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


Deep Breath 開設のお知らせ
京都で個人タクシーを経営している正木徹と申します。このたび趣味の写真のホームページを開設することになりました。自分が真剣に取り組んでいる写真に収益性(需要)はあるのか、なにか少しでも引退馬支援等にお役にたつことはできるのか、色々と模索しながら新たに挑戦してみたいと思い、この...

tohrumasaki
2021年10月14日読了時間: 2分
閲覧数:98回
0件のコメント
bottom of page