top of page

天橋立

  • 執筆者の写真: tohrumasaki
    tohrumasaki
  • 2022年1月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年1月4日


伊射奈芸命(イザナギノミコト)が、天界と下界を結ぶためにこしらえたハシゴが海上に倒れてできたとされる天橋立。

この美しい光景は、地元の方たちとボランティアのみなさんが、下草や松葉を取る地道な活動をされているから見ることができると知りました。

昔は燃料を調達するため(ご飯を炊いたり、お湯を沸かしたりするため)に、松の枝や葉を集めていて、そのことが結果的に天橋立の土を良い状態で維持(過度の栄養分を抑えていた)していたそうです。









 
 
 

Comments


bottom of page